TOP
先進医療検索
技術名検索
子宮内膜刺激術
-
手術
適応症
不妊症(卵管性不妊、男性不妊、機能性不妊または一般不妊治療が無効であるものに限る。)
技術の実施期間
2022/04/01~
療養内容
対象:胚移植を必要とする不妊症
方法:
体外受精により作出された受精卵を体外で5~6 日間培養し、得られた胚盤胞は一旦凍結保存する。この際に体外培養に使用された培養液(当院ではSAGE 1-Step メディウムを約50~100μl使用)を、胚盤胞とは別の容器に封入した後に凍結保存しておく。この培養液(リンス液という)の中に、受精卵が成長する過程に排出される伝達物質が含まれていると考えられる。
胚盤胞移植(凍結融解胚移植)は自然排卵周期またはホルモン補充周期で行う。
自然排卵周期の場合は月経開始10 日目頃より数回の診察を経て排卵日が確定すれば、排卵後2~3 日目にリンス液を子宮内に注入する。さらに排卵後4~5 日目に凍結保存した胚盤胞を1 個融解して移植を行う。
ホルモン補充周期では月経開始2 日目から卵胞ホルモン製剤の投与を開始し、月経12~14 日目の診察でホルモン値や子宮内膜厚の確認後問題なければ月経15 日目より黄体補充を開始する。黄体補充開始後2~3 日目に、リンス液を子宮内に注入する。さらに黄体補充開始後4~5 日目に、凍結保存しておいた胚盤胞を1 個融解して移植を行う。
排卵または黄体補充開始後15 日目頃に血中hCG を測定し妊娠判定を行う。妊娠判定が陰性であれば、観察は終了とする。
妊娠判定が陽性となれば、引き続き経過を観察し超音波検査により胎嚢が確認できれば臨床妊娠と判定し観察終了とする。胎嚢が確認できなければ化学流産として観察は終了とする。
医療機関
- 現在実施中の医療機関
- 過去に承認されていた医療機関
-
都道府県
機関名
所在地
電話番号
実施期間
-
北海道
札幌医科大学附属病院
〒060-8543
札幌市中央区南1条西16-291
011-611-2111
2022/09/01~
-
北海道
医療法人社団いちご会 美加レディースクリニック
〒062-0933
札幌市豊平区平岸三条13-5-21 南平岸ビル1-3F
011-833-7773
2022/05/01~
-
北海道
医療法人社団神谷レディースクリニック
〒060-0003
札幌市中央区北3条西2-2-1NX札幌ビル2F
011-231-2722
2022/09/01~
-
北海道
医療法人社団 さっぽろARTクリニック
〒060-0807
札幌市北区北七条西4ー1-2 KDX札幌ビル4F
011-700-5880
2023/04/01~
-
岩手県
京野アートクリニック盛岡
〒020-0034
盛岡市盛岡駅前通15-5 3F
019-613-4124
2022/06/01~
-
宮城県
スズキ記念病院
〒989-2427
岩沼市里の杜3-5-5
0223-23-3111
2022/06/01~
-
宮城県
京野アートクリニック仙台
〒980-0014
仙台市青葉区本町1-1-1 アジュール仙台3F
022-722-8841
2022/06/01~
-
宮城県
仙台ARTクリニック
〒983-0864
仙台市宮城野区名掛丁206-13
022-791-8851
2022/06/01~
-
宮城県
仙台ソレイユ母子クリニック
〒982-0014
仙台市太白区大野田4-31-3
022-248-5001
2022/05/01~
-
山形県
ゆめクリニック
〒992-0026
米沢市東3-9-3
0238-26-1537
2022/05/01~
-
茨城県
筑波学園病院
〒305-0854
つくば市上横場2573-1
0570-03-1355
2022/05/01~
-
茨城県
医療法人小塙医院 つくばARTクリニック
〒305-0032
つくば市竹園1-6-1
029-863-6111
2022/05/01~
-
茨城県
つくば木場公園クリニック
〒305-0056
つくば市松野木101-6
029-836-4123
2022/05/01~
-
栃木県
国際医療福祉大学病院
〒329-2763
那須塩原市井口537-3
0287-37-2221
2023/07/01~
-
群馬県
医療法人 晴方会 いまいウイメンズクリニック
〒371-0012
前橋市東片貝町875
027-221-1000
2022/09/01~
-
群馬県
医療法人社団セキール会 セキールレディースクリニック
〒370-0841
高崎市栄町17-23
027-330-2200
2022/09/01~
-
埼玉県
埼玉医科大学総合医療センター
〒350-8550
川越市鴨田1981
049-228-3400
2022/09/01~
-
埼玉県
医療法人 慈正会 丸山記念総合病院
〒339-8521
さいたま市岩槻区本町2-10-5
048-757-3511
2022/06/01~
-
埼玉県
恵愛生殖医療医院
〒351-0114
和光市本町3-13 タウンコートエクセル3F
048-485-1185
2022/06/01~
-
埼玉県
医療法人夢乃樹会 ウィメンズクリニックふじみ野
〒354-0035
富士見市ふじみ野西1ー17-3 ハピネスビルふじみ野2F・3F
049-293-8210
2022/06/01~
-
手術
- 先進医療特約のほか、総合医療特約の支払いの対象となる「手術」です。
-
放射線治療
- 先進医療特約のほか、総合医療特約の支払いの対象となる「放射線治療」です。
※当サイトの技術情報は、厚生労働省ホームページより引用しております。
※データ収集は2012年7月1日より行っているため、実際の開始時期とは異なる場合があります。
※本サイトでは2023年10月1日時点の先進医療技術・実施医療機関の情報を掲載しています。