TOP
先進医療検索
技術名検索
内視鏡下甲状腺悪性腫瘍手術
内視鏡下甲状腺悪性腫瘍手術
ないしきょうか こうじょうせん あくせいしゅよう しゅじゅつ
適応症
甲状腺がん(未分化がんを除き、甲状腺皮膜浸潤および明らかなリンパ節腫大を伴わないものに限る。)
技術の実施期間
2014/01/01~2018/03/31
療養内容
甲状腺未分化癌以外の甲状腺皮膜浸潤を伴わず、画像上明らかなりンパ節腫大を伴わない甲状腺癌を本術式の適応症とする。それぞれの患者に対して、入院管理下で当該手術を行う。全身麻酔下で内視鏡下に甲状腺組織を切除する。切除範囲ならびに予防的リンパ節郭清の有無は明確に診療録に記載する。術後は合併症の有無を記載し、合併症併発例に対しては適切な治療を行い、術後管理上問題ないと判断された時点で退院として、その後は外来にて治療を行う。具体的評価項目には手術関連項目として反回神経同定と温存確認、上後頭神経外枝同定と温存確認、副甲状腺同定術と温存確認を記録・評価する。さらに、手術時間と出血量を記録する。病理組織診断にて手術の根治度を評価する。手術関連合併症の有無を評価する。術後出血の有無、反回神経麻痺、副甲状腺機能低下症の評価を退院日、退院後はじめての外来日、術後1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月に評価する、可能ならば、喉頭ファーバーを用いて声帯の動きを用いて反回神経麻痺を評価する。副甲状腺機能は血清カルシウム値とインタク卜PTH値にて評価する。入院また外来管理下において生じたすべての有害事象の有無を観察し、本手術と関連性を評価する。
術後整容性や頸部の違和感などの満足度はアンケート方式などで調査し評価する。
医療機関
- 現在実施中の医療機関
- 過去に承認されていた医療機関
-
都道府県
機関名
所在地
電話番号
実施期間
-
北海道
旭川医科大学病院
〒078-8510
旭川市緑が丘東2条1-1-1
0166-65-2111
2015/03/01~2018/03/31
-
茨城県
筑波大学附属病院
〒305-8576
つくば市天久保2-1-1
029-853-3900
2014/09/01~2018/03/31
-
東京都
学校法人国際医療福祉大学 国際医療福祉大学三田病院
〒108-8329
港区三田1-4-3
03-3451-8121
2016/05/01~2018/03/31
-
東京都
日本医科大学付属病院
〒113-8603
文京区千駄木1-1-5
03-3822-2131
2014/01/01~2018/03/31
-
大阪府
大阪警察病院
〒543-0035
大阪市天王寺区北山町10-31
06-6771-6051
2014/08/01~2018/03/31
-
岡山県
独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター
〒701-1192
岡山市北区田益1711-1
086-294-9911
2017/12/01~2018/03/31
-
鹿児島県
鹿児島大学病院
〒890-8520
鹿児島市桜ヶ丘8-35-1
099-275-5111
2014/04/01~2018/03/31
-
手術
- 先進医療特約のほか、総合医療特約の支払いの対象となる「手術」です。
-
放射線治療
- 先進医療特約のほか、総合医療特約の支払いの対象となる「放射線治療」です。
※当サイトの技術情報は、厚生労働省ホームページより引用しております。
※データ収集は2012年7月1日より行っているため、実際の開始時期とは異なる場合があります。
※本サイトでは2025年3月1日時点の先進医療技術・実施医療機関の情報を掲載しています。