胎児尿路・羊水腔シャント術
たいじにょうろ・ようすいくう しゃんとじゅつ
適応症
胎児閉塞性尿路疾患
技術の実施期間
2004/12/01~2014/06/30
療養内容
拡張尿路-羊水腔間を、カテーテルを留置して貫通させる胎児手術を行う。
先進医療検索SEARCH
たいじにょうろ・ようすいくう しゃんとじゅつ
胎児閉塞性尿路疾患
2004/12/01~2014/06/30
拡張尿路-羊水腔間を、カテーテルを留置して貫通させる胎児手術を行う。
※当サイトの技術情報は厚生労働省ホームページより引用しております
引用元:先進医療の各技術の概要|厚生労働省 (https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/kikan03.html)
都道府県
機関名
所在地
電話番号
実施期間
茨城県
〒305-8576
つくば市天久保2-1-1
029-853-3900
2012/07/01~2014/06/30
東京都
〒157-8535
世田谷区大蔵2-10-1
03-3416-0181
2012/07/01~2014/06/30
大阪府
〒564-8565
吹田市岸部新町6-1
06-6170-1070
2012/07/01~2014/06/30
※当サイトの技術情報は、厚生労働省ホームページより引用しております。
※データ収集は2012年7月1日より行っているため、実際の開始時期とは異なる場合があります。
※本サイトでは2025年3月1日時点の先進医療技術・実施医療機関の情報を掲載しています。